魚沼産コシヒカリの保存方法

ホーム > 魚沼産コシヒカリの保存方法

魚沼産コシヒカリの保存方法

魚沼産コシヒカリ

温 度

15℃以下の場所。直射日光を避け、温度の上昇を避けましょう。

湿 度

風通しが良く、湿度の低い場所を選びましょう

容器の保存場所

一般家庭で最もお米の保存に適した場所は、冷蔵庫の野菜室です。
温度は低温で一定していますし、冷蔵庫内は湿度も低く、直射日光は当たりません。 風通しについては、この際目をつぶりましょう。
そこで若干妥協し、スペースの許す限り冷蔵庫に入れ、残りをいつも保存している場所に密閉容器に入れ、保存する事をお勧めします。

保存容器

袋のまま保存するのではなく密閉出来る容器をお勧めします。
密閉することにより、お米の劣化を抑制する事が出来ます。

米びつ保存について

入り組んだお米の出口付近や内側の四隅を月に一度は掃除して下さい。
こういうところには、ヌカやゴミがたまりやすく虫の発生原因になります。
お米に虫が発生する原因として一番多いのが、米びつの掃除をしていない事なのです。
また米びつに新しく買ったお米を入れる際は、古いお米を全て使いきってからにして下さい。

注1)台所の流しの下は注意が必要です。水を使うこと、煮炊きをする事により湿度が高くなりやすく、またコンロが近い場合は温度の上昇も懸念されます。これらは品質劣化の原因となりますので保存場所の移動等の対策が必要です。

注2)虫除けには、タカノツメや唐辛子、にんにくなども効果があります。
虫が発生してしまったら容器からお米を全て出し、容器を隅々まで掃除しましょう。
空になった容器は日光消毒など行い、出したお米は別に保存して使用します。古いお米に新しいお米を加え続けず、新しいお米を加える際に、容器の掃除をするこも、発生の抑制に有効です。